magmag.arataka@gmail.com 様
メルマガの登録を解除いたしました。
ご利用ありがとうございました。
(解除日時:2025/09/13 01:03:26 )
—————————–
From: 荒井 崇志
生命保険選びで失敗しないために・・・どうすれば信頼できる良い担当者に巡り会い、ストレスなく保険と付き合えるのか?外資系生命保険会社出身で「シンプルな家計づくり」をモットーにするFPが、悪い担当者に騙されずに賢く保険を見直すためのコツを本音でお伝えします。
magmag.arataka@gmail.com 様
メルマガの登録を解除いたしました。
ご利用ありがとうございました。
(解除日時:2025/09/13 01:03:26 )
—————————–
From: 荒井 崇志
「ワンルームマンションの投資ってどうなんですか?」
この手の相談をたまに受けます。
つい一昨日も後輩の子からありました。
・資産が持てる
・毎月家賃が入る
・自己資金が少なくてもできる
・節税になる
:
謳い文句はいつの時代も変わりませんね。
ためしに物件の価値で考えてみましょう。
マンションというか不動産は、
買った瞬間から価格が下がります。
良いタイミングで売れれば良いですが、
その保証はどこにもありません。
売っても買値に追いつかなければ、
残るのは資産ではなく負債だけです。
今から10年ちょっと前に買った物件なら、
悪くはないかもしれません。
東京などでは価格が高騰しているので、
今なら売却益が見込めます。
(まぁそれにも20%の税金がかかりますが)
じゃあこの先の10年はどうか?
それはもうわかりません。。
なので、売り時が非常に難しいのです。
その間も管理費はかかりますから、
家賃収入と相殺ないしマイナスになるかも。
「節税になる」と言われるんですが、
減価償却の恩恵は数年で終わります。
300万円節税しても1000万円損していたら、
何の意味もありません。
ワンルームマンションが、
自分にとって本当に資産なのか?
何百回も考えるべきです。
投資するのはそれからでも遅くはありませんよ。
P.S
個別相談、やっています。
金融機関に属さない立場なので、
売り込み・勧誘はありません。
↓
詳細はこちらのページで確認してください。
https://www.hoken-yonaoshi.com/landing/1on1meeting-maga/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
メルマガの感想・ご意見をお待ちしております!
下記フォームからお送りください。
https://forms.gle/xEgzpk7fo7gRXeWSA
—————————————————–
【お問い合わせ】こちらからお願いします
https://enjoy-startup.com/contact/
【編集&発行】荒井崇志(あらいたかし)
https://enjoy-startup.com/profile/
※配信先のメールアドレスを変更したい場合
お問い合わせのURLより、その旨をお知らせください。
※配信を解除したい場合
「このメールマガジンが役に立たない」「読む気がしない」という方は、下記をクリックして配信解除してください。
役に立たない情報をお送りしても、あなたの貴重な時間を奪ってしまうことになりますので。
https://abjan.biz/brd/76s/hoken-yonaoshi/mail_cancel.php?cd=02I9Z91WWR6Yk1
(誤って解除してしまった場合は、お問い合わせのURLより、その旨をお知らせください)
—————————————————–
てすとてすと、またてすと
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
メルマガの感想・ご意見をお待ちしております!
下記フォームからお送りください。
https://forms.gle/xEgzpk7fo7gRXeWSA
—————————————————–
【お問い合わせ】こちらからお願いします
https://enjoy-startup.com/contact/
【編集&発行】荒井崇志(あらいたかし)
https://enjoy-startup.com/profile/
※配信先のメールアドレスを変更したい場合
お問い合わせのURLより、その旨をお知らせください。
※配信を解除したい場合
「このメールマガジンが役に立たない」「読む気がしない」という方は、下記をクリックして配信解除してください。
役に立たない情報をお送りしても、あなたの貴重な時間を奪ってしまうことになりますので。
https://abust.biz/brd/76s/hoken-yonaoshi/mail_cancel.php?cd=[個人識別コード]
※テスト用のため実際には使用できません。
(誤って解除してしまった場合は、お問い合わせのURLより、その旨をお知らせください)
—————————————————–
コメントを残す