生命保険選びで失敗しないために・・・どうすれば信頼できる良い担当者に巡り会い、ストレスなく保険と付き合えるのか?外資系生命保険会社出身で「シンプルな家計づくり」をモットーにするFPが、悪い担当者に騙されずに賢く保険を見直すためのコツを本音でお伝えします。

令和時代の生命保険の賢い見直し方

search
  • このサイトについてAbout
  • プロフィールProfile
  • マニフェストManifest
  • お問い合わせContact
menu

カテゴリー

  • ここがヘンだよ!生命保険業界
  • これが言いたい!
  • 医療保険
  • 損害保険の見直し
  • 火災保険
  • 生命保険
  • 生命保険のよくある質問
  • 生命保険の見直し
  • 生命保険業界の歴史
  • 社会保障制度
  • 積立投資
  • 身体は資本

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
キーワードで記事を検索
  • これが言いたい!

    ムカついています!

  • 生命保険の見直し

    相談料が「有料」なワケ

  • ここがヘンだよ!生命保険業界

    生命保険が「わかりにくい」と感じる理由

  • 生命保険の見直し

    値札、確認してます?

  • 生命保険の見直し

    信用できる保険屋の見分け方

これが言いたい!

ラーメン屋さんで学んだ大切なこと

2021.09.20 らっちょ

先日、ラーメン屋さんに行った時のこと。 混雑するのもイヤだし、お昼の時間を少しずらしていったんですが、まだ2人並んでる・・・。一瞬イラッときたんですが、自分が選んだことだと言い聞かせて、待つことにしました。幸い、秋の天気…

これが言いたい!

反ワクチンの謎。

2021.09.16 らっちょ

コロナワクチンの接種について。 データ上、日本で2回目の接種を終えたのは5,960万人、人口の47.2%になります(9/5時点)。着々と接種が進んでいるのは良いことですが、100%になることはないでしょう。アレルギーや持…

積立投資

覚えておこう「72の法則」

2021.09.09 らっちょ

きれいな水にせよ、太い丸太にせよ、その状態になるまで何年・何十年とかかりますよね。 これって、お金についてもいっしょなんです。 「資産形成」なんてカッコ良く言われたりしますが、要するにお金を増やすということ。それには時間…

これが言いたい!

ワクチン接種で、死亡保険金が受け取れない?

2021.09.09 らっちょ

コロナワクチン接種と生命保険について、SNS上で誤った情報が広がっています。 「ワクチンを接種した人が死亡した場合、生命保険が一切おりない」なんて聞いたら、打つの止めておこうかと思ったりしますよね。 今日は、その辺りの情…

身体は資本

本当はすごい、塗り絵の効果

2021.09.01 らっちょ

電車に乗って周囲を見渡すと、本を読んでいる人はめっきり見なくなりましたね。ほとんどの人がスマホを見ています。職場ではパソコンの画面を見ているでしょうから、目は相当に酷使されています。もちろん、僕自身もそうですよ。 特に、…

身体は資本

たった3分でできる耳ツボマッサージ

2021.08.30 らっちょ

先日、知り合いの女性と電話で話したときのこと。 用件は早々に終わってお互いの世間話になったのですが、頭痛がずっと続いて困っていると。気になって病院にいってみても異常なし。薬を飲むと少し楽になるものの、時間がたつとまた戻っ…

これが言いたい!

保険より大切なモノ

2021.08.25 らっちょ

「保険は大切です」・・・保険の営業マンは皆そう言います。 生命保険の営業マンだった頃、僕もそう思っていました。役に立つ場面は、たしかにあります。でもそれは、限定的な話です。保険があれば、経済的なショックを和らげることはで…

これが言いたい!

独身に保険は要らない?

2021.08.25 らっちょ

「独身こそ保険が必要」「独身だから保険は要らない」・・・。ディベートができるくらい、保険販売員の間では永遠のテーマです。実際、保険会社の研修でも熱心に取り上げられます。 どっちでもイイ、それが僕の答えです。大事なのは、あ…

これが言いたい!

本当の贅沢とは何か?

2021.08.23 らっちょ

熟考した結果、5日間ほど帰省しました。 コロナ禍で外出の自粛要請がでている最中なので、色々と意見はあると思います。是々非々を論じることはできるのですが、不毛だと思うのでここではやらないです。 ひさしぶりに家族で食事したん…

損害保険の見直し

火災保険のよくある勘違い

2021.08.19 らっちょ

今日は、火災保険のよくある勘違いを紹介します。 これ、ほんとうによくある話です。 【火災保険のよくある勘違い】 ・火災のみ補償(風災や水災などは補償されない契約) ・建物のみ補償(家財は補償されない契約) ・保険期間切れ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 9
  • >

保険選びの役に立つメルマガ【保険の世直し】を配信しています。登録は下記フォームから。

    *スマートフォンから操作した際、まれに「メッセージの送信に失敗しました」などのエラーが生じる場合があります。その際はお手数ですが、パソコンから再度お試しください。

    カテゴリー

    • ここがヘンだよ!生命保険業界
    • これが言いたい!
    • 医療保険
    • 損害保険の見直し
    • 火災保険
    • 生命保険
    • 生命保険のよくある質問
    • 生命保険の見直し
    • 生命保険業界の歴史
    • 社会保障制度
    • 積立投資
    • 身体は資本

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • お問い合わせ

    ©Copyright2025 令和時代の生命保険の賢い見直し方.All Rights Reserved.