【閉幕】大阪万博
荒井 崇志です。 今日で大阪万博が閉幕しますね。 やれ無駄遣いだ、やれメタンガスだと、 開催前から批判を浴びていた万博ですが、 いざフタを開けてみたら大盛況。 万博でインフラ整備が進むから、 それだけでも充分なんですが、…
生命保険選びで失敗しないために・・・どうすれば信頼できる良い担当者に巡り会い、ストレスなく保険と付き合えるのか?外資系生命保険会社出身で「シンプルな家計づくり」をモットーにするFPが、悪い担当者に騙されずに賢く保険を見直すためのコツを本音でお伝えします。
保険はもっとシンプルでイイ。
荒井 崇志です。 今日で大阪万博が閉幕しますね。 やれ無駄遣いだ、やれメタンガスだと、 開催前から批判を浴びていた万博ですが、 いざフタを開けてみたら大盛況。 万博でインフラ整備が進むから、 それだけでも充分なんですが、…
荒井 崇志です。 日経平均のみならず、NYダウもS&P500も NASDAQも軒並み最高値を更新とのこと。 いわゆる「上げ相場」という状態です。 株価が上がれば保有資産も増えるから、 金額を見てニヤリとする気持ち…
——————————————— 私自身も…
荒井 崇志です。 「背中歩きは荒井さんのバロメーターです」 先日ジムのトレーナーさんが教えてくれたこと。 背中歩きというのは、肩甲骨を使って 這って縦に移動することです。 ニョキニョキなのかスルスルなのか、 言ってみれば…
荒井 崇志です。 自民党新総裁の高市さんは64歳というから、 うちの母のちょい下くらいの年齢なんですよね。 彼女の若い時分は飲み会といえば、 何かとお酌ばかりさせられて、 それで飲み会がイヤになったんだとか。 就職ひとつ…
荒井 崇志です。 今日は中秋の名月・十五夜ですね。 十五夜といえば、ススキに団子。 それに月見バーガーです。 小さい頃、祖父とススキを取りに行って、 団子といっしょに庭先でお供えしたのを 思い出します。 気づけば、202…
荒井 崇志です。 あまり話題にならないんですが、 実は今年から「金融所得課税」が 引き上げられているんですよね。 金融所得課税というのは投資信託・株式などの 金融商品から得た所得にかかる税金のこと。 今回の対象になるのは…
——————————————— 知らない…
荒井 崇志です。 今日から10月ですね。 年度で考えると4月から半年経過して、 今日が下半期の始まりです。 なので制度改正も多いんですよ。 大きなところでいうと、 NHKのネット配信スタート ふるさと納税のポイント還元禁…
荒井 崇志です。 釧路湿原の周辺で太陽光パネルの建設が 進んでいるのは以前お伝えしたとおり。 ニュースでもやっているので、 ご存じの方も多いはずです。 業者にも言い分はあって、 「許可は下りています」と。 そんな中で鶴居…