生命保険選びで失敗しないために・・・どうすれば信頼できる良い担当者に巡り会い、ストレスなく保険と付き合えるのか?外資系生命保険会社出身で「シンプルな家計づくり」をモットーにするFPが、悪い担当者に騙されずに賢く保険を見直すためのコツを本音でお伝えします。

令和時代の生命保険の賢い見直し方

search
  • このサイトについてAbout
  • プロフィールProfile
  • マニフェストManifest
  • お問い合わせContact
menu

カテゴリー

  • ここがヘンだよ!生命保険業界
  • これが言いたい!
  • 医療保険
  • 損害保険の見直し
  • 火災保険
  • 生命保険
  • 生命保険のよくある質問
  • 生命保険の見直し
  • 生命保険業界の歴史
  • 社会保障制度
  • 積立投資
  • 荒井崇志の問わず語り
  • 身体は資本

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2023年4月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
キーワードで記事を検索
  • これが言いたい!

    ムカついています!

  • 生命保険の見直し

    相談料が「有料」なワケ

  • ここがヘンだよ!生命保険業界

    生命保険が「わかりにくい」と感じる理由

  • 生命保険の見直し

    値札、確認してます?

  • 生命保険の見直し

    信用できる保険屋の見分け方

荒井崇志の問わず語り

3分でわかる!お金のレッスン 

2025.10.24 らっちょ

荒井 崇志です。 「株と国債」 投資の話になるとよく出てきますよね。 どちらも金融商品だから同じでしょ? そんなふうに思い込んでいる人もいますが、 両者はぜんぜん違います。 国債は償還時に確実に元本が戻ってきて、 利息は…

荒井崇志の問わず語り

令和のグラスノスチ 

2025.10.23 らっちょ

——————————————— 情報公開…

荒井崇志の問わず語り

テクノロジーが破綻すると・・・? 

2025.10.22 らっちょ

荒井 崇志です。 つい一昨日の話なんですが、 AWS(Amazon Web Service)で 大規模な障害が発生しました。 Canvaというクラウドサービスで 資料を作ろうと思ったら、 さっきまではスイスイいけてたのに…

荒井崇志の問わず語り

梱包材の意外な使い方 

2025.10.21 らっちょ

荒井 崇志です。 つい最近発見したこと。 それは何かというと、 Amazonから届く荷物の中に クッション代わりに入っている 雑紙の使い道です。 梱包材として毎回付いてくるんですけど、 広げるとけっこう大きいので、 割れ…

荒井崇志の問わず語り

やる気のスイッチは、指先にありました。 

2025.10.20 らっちょ

荒井 崇志です。 今日は月曜日、新しい週の始まりです。 よっしゃあ!と行きたいところですが、 なんだかやる気が出ないときってありますよね。 そんなとき、僕がよくやるのは 「先に動いてみる」ことです。 たとえば、机の上を片…

荒井崇志の問わず語り

3分でわかる!お金のレッスン 

2025.10.17 らっちょ

荒井 崇志です。 先月、三重県四日市で発生した大豪雨。 その影響で地下駐車場が水没しました。 被害に遭った車はおよそ270台だそう。 地下なら雨に濡れないし安全と思っていたら、 まさかの出来事です。 車にとって大量の水は…

荒井崇志の問わず語り

正しい仕事の定義 

2025.10.16 らっちょ

——————————————— 私たちは…

荒井崇志の問わず語り

他人事じゃない“勧誘トラップ” 

2025.10.16 らっちょ

荒井 崇志です。 スタバの隣の席にて。 何やら若い男子が仮想通貨の話で 盛り上がっていると思ったら、 「一度おれの師匠に会ってほしい」と。 白昼堂々とようやりますわな。 仲介役が上の人間を紹介する、 典型的なマルチ商法の…

荒井崇志の問わず語り

【閉幕】大阪万博 

2025.10.14 らっちょ

荒井 崇志です。 今日で大阪万博が閉幕しますね。 やれ無駄遣いだ、やれメタンガスだと、 開催前から批判を浴びていた万博ですが、 いざフタを開けてみたら大盛況。 万博でインフラ整備が進むから、 それだけでも充分なんですが、…

荒井崇志の問わず語り

3分でわかる!お金のレッスン 

2025.10.10 らっちょ

荒井 崇志です。 日経平均のみならず、NYダウもS&P500も NASDAQも軒並み最高値を更新とのこと。 いわゆる「上げ相場」という状態です。 株価が上がれば保有資産も増えるから、 金額を見てニヤリとする気持ち…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 14
  • >

メルマガ【荒井崇志の問わず語り】を配信しています。登録は下記フォームから。

    *スマートフォンから操作した際、まれに「メッセージの送信に失敗しました」などのエラーが生じる場合があります。その際はお手数ですが、パソコンから再度お試しください。

    カテゴリー

    • ここがヘンだよ!生命保険業界
    • これが言いたい!
    • 医療保険
    • 損害保険の見直し
    • 火災保険
    • 生命保険
    • 生命保険のよくある質問
    • 生命保険の見直し
    • 生命保険業界の歴史
    • 社会保障制度
    • 積立投資
    • 荒井崇志の問わず語り
    • 身体は資本

    アーカイブ

    • 2025年11月
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2023年4月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • お問い合わせ

    ©Copyright2025 令和時代の生命保険の賢い見直し方.All Rights Reserved.